photographcraftwork
2025年6月2日月曜日
ヤフオクID o1185237671 ニックネームTOM(旧名XYZ)の「非常に悪い」評価からいらっしゃった方へ。
›
「評価」欄には直リンクが貼れないので、URLをコピーしてアクセスしてくださったのだろうと思います。お手数おかけします。 10年以上ヤフオクを経験し、その中でも最悪な出品者でしたので詳細をこちらの記事にしました(評価欄だと長くなりすぎてしまうので…画像も載せられませんし) 因みにあ...
2025年6月1日日曜日
ヤフオクID o1185237671 やり取り詳細
›
落札時画像 やり取りの中で不安になり、拡大し、パンタグラフのヒンジ(四隅のフック)が外れてることに気付く。問い合わせるが無視 物が届いたが、なんとひん曲がっていた。 構造上、HOゲージはパンタグラフを上げると全開で上がりっぱなしになります。ケースに入れる際には畳まないといけないの...
2024年6月4日火曜日
›
こっちにも出しておこうっと 2014.12.29 鳥沢鉄橋スーパー俯瞰 #EF64の日
2024年4月23日火曜日
›
やばいなあ半年放置か 時間が過ぎるのが早すぎるよ。あっちゅーまに人生終わりそう 唐突に愛車の写真でもupしとこっと
2023年10月24日火曜日
›
2010.3 常磐線96列車 遠く離れた秋田の地で解体されている画像があがっていました。 また一両、また一両と無くなっていきますね。本当にとんでもなくカッコいい機関車でした。
2023年9月11日月曜日
›
事前告知もそんなに無かったのに庫内は人だかり 愛されてた機関車なのだと。
2023年8月28日月曜日
›
その後ビニールシートを取られた姿で暫く高崎構内に留置され、2012年に大宮工場へ回送 JR貨物有志達に再塗装され、撮影会が行われました。 この撮影会の模様を少し振り返ります。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示